山へお出掛け。 その2♪♪
山を後にする、、、
因みに‘櫛形山’の駐車場へと
続く道は結構アグレッシブです
(@w@;;

崩落箇所直し中

・・・こんな道ばっかりではないですが、
落石が転がっていたり、
道が狭かったり、、、
初めて通るとちょっと焦ります

と、言うか焦りました。(^w^;;
さて、
降りて来て
‘清里’へと移動。



立派な入道雲です。
途中、
温泉に入ったり、
‘サンメドウズ’に寄ったり、、、

サンメドウズでの写真がコレしかなかった...orz
サンメドウズは冬はスキー場、
夏は自然を満喫出来る施設として開放しています。
冬場は一切ワンコは入れませんが、
夏は館内には入れないけれど、
ドッグランがあり、リフトも利用出来るそうです。
リフトは抱えられる大きさから大型犬まで乗車OKだとか。
今度じっくりと遊びに行ってみようかな??(>w<)
夕方、
本日のお泊り場に到着。
吉丸のお散歩をしていると・・・
ゴロゴロゴロwww

ザァァァァァ---


突然の雷雨。
急いで車に戻ると、、、
バチバチバチバチィwww

人差し指の指先大の雹が降り出した。

どんどんと積もって行く雹...。

雷に、雹に向かって吠えまくるも
不安MAXの吉丸。

私らの足にピトッとくっ付いて寝てみるも、、、

目が開いてます。

お耳レーダーも稼動中


3時間後ようやく止んだ。

それでも遠くの方では
まだピカピカ
しておりました...。
とりあえず
安心した吉丸、

定位置の助手席で本寝
つづく。
因みに‘櫛形山’の駐車場へと
続く道は結構アグレッシブです





・・・こんな道ばっかりではないですが、
落石が転がっていたり、
道が狭かったり、、、
初めて通るとちょっと焦ります


と、言うか焦りました。(^w^;;
さて、
降りて来て
‘清里’へと移動。



立派な入道雲です。
途中、
温泉に入ったり、
‘サンメドウズ’に寄ったり、、、

サンメドウズでの写真がコレしかなかった...orz
サンメドウズは冬はスキー場、
夏は自然を満喫出来る施設として開放しています。
冬場は一切ワンコは入れませんが、
夏は館内には入れないけれど、
ドッグランがあり、リフトも利用出来るそうです。
リフトは抱えられる大きさから大型犬まで乗車OKだとか。
今度じっくりと遊びに行ってみようかな??(>w<)

夕方、
本日のお泊り場に到着。
吉丸のお散歩をしていると・・・



ザァァァァァ---



突然の雷雨。
急いで車に戻ると、、、
バチバチバチバチィwww

人差し指の指先大の雹が降り出した。

どんどんと積もって行く雹...。

雷に、雹に向かって吠えまくるも
不安MAXの吉丸。

私らの足にピトッとくっ付いて寝てみるも、、、

目が開いてます。

お耳レーダーも稼動中



3時間後ようやく止んだ。

それでも遠くの方では
まだピカピカ


とりあえず
安心した吉丸、

定位置の助手席で本寝

つづく。
スポンサーサイト