G.Wはサーフィンと自転車。 その5。
5月1日
雨も上がり、
気温も上昇

(昨日は寒かった~。(>_<))

恒例の波チェック兼吉丸朝散歩
相変わらずの波。
潮の引くのを待ちつつ
天気が良いのでテントの外で
暫くゴーロゴロ。
9時過ぎくらいに旦那がサーフィンへ
私と吉丸も見学に。

すると吉丸君、
海岸=モッテコイとインプットされたらしく
ボール出して
と期待の眼差し(>З<)


暑いけど楽しいって
(>m<)



お昼過ぎ、
大岐浜を離れ次の場所へ移動するコトに。。。

ゆーったり、
のんびりな時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうー大岐浜~
また来年(?!)もよろしくね~\(^O^)/


四万十川沿いを走る。

川に降りれるトコロがあったので行ってみる。


雄大ですなぁ~。(-w-)
↓沈下橋

両端に柵無いし、
あまり幅が無いので怖いですよー
さて、
ガシガシ移動して...

愛媛県に突入ー!!
本日は
宇和島市の道の駅:みま に泊ります。

↑ふか湯びき。
サメさんだよー。

つづく。

雨も上がり、
気温も上昇


(昨日は寒かった~。(>_<))

恒例の波チェック兼吉丸朝散歩

相変わらずの波。
潮の引くのを待ちつつ
天気が良いのでテントの外で
暫くゴーロゴロ。
9時過ぎくらいに旦那がサーフィンへ

私と吉丸も見学に。

すると吉丸君、
海岸=モッテコイとインプットされたらしく




暑いけど楽しいって




お昼過ぎ、
大岐浜を離れ次の場所へ移動するコトに。。。

ゆーったり、
のんびりな時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうー大岐浜~
また来年(?!)もよろしくね~\(^O^)/


四万十川沿いを走る。

川に降りれるトコロがあったので行ってみる。


雄大ですなぁ~。(-w-)
↓沈下橋

両端に柵無いし、
あまり幅が無いので怖いですよー

さて、
ガシガシ移動して...

愛媛県に突入ー!!
本日は
宇和島市の道の駅:みま に泊ります。

↑ふか湯びき。
サメさんだよー。

つづく。
スポンサーサイト